表彰制度

♦HISS 研究賞

【対象】

査読結果を反映した最終論文を投稿し、当日発表した方(重複授与なし)

【選考】

査読結果・最終論文・当日発表の審査結果を総合して選考

【人数】

HISS 最優秀研究賞 1名
HISS 優秀研究賞 若干名

※詳細な選奨規程(PDF)はこちら


♦HISS 英語プレゼンテーション賞

【対象】

英語で論文投稿・最終論文を投稿し、当日英語で発表した方(重複授与なし)

【選考】

査読結果・最終論文・当日発表の審査結果を総合して選考

【人数】

HISS 英語プレゼンテーション賞 1名

※詳細な選奨規程(PDF)はこちら


♦IEEE WIE 四国・福岡・広島支部賞

【対象】

論文投稿時にWIE賞へのエントリーし、最終論文を提出して当日発表した方(高校生発表を除く、重複授与なし)

【選考】

査読結果・最終論文・当日発表の審査結果を総合して選考

【人数】

HISS WIE(Women in Engineering)賞 若干名

※詳細な選奨規程(PDF)はこちら


♦HISS プレゼンテーション賞

【対象】

最終論文を提出し、当日発表した方

【選考】

当日の参加者投票で決定(発表者と同一組織からの投票は不可、重複授与なし)

【人数】

HISS 最優秀プレゼンテーション賞 1名
HISS 準最優秀プレゼンテーション賞 1名
HISS 優秀プレゼンテーション賞 若干名

※詳細な選奨規程(PDF)はこちら


♦HISS 高校生プレゼンテーション賞

【対象】

当日発表した高校生

【選考】

当日の参加者投票で決定

【人数】

HISS 最優秀高校生プレゼンテーション賞 1名
HISS 優秀高校生プレゼンテーション賞 若干名

※詳細な選奨規程(PDF)はこちら


♦HISS 研究室展示賞

【対象】

当日研究室展示を行った研究室

【選考】

当日の参加者投票で決定

【表彰数】

HISS 最優秀研究室展示賞 1研究室

※詳細な選奨規程(PDF)はこちら